イギリスのインターネットラジオ局、”Blue-in-Green:RADIO ”内のSteve Williams(UK Vibe)の番組内でSinsuke Fujieda – Gentle Erosionを含むミックスが先週の番組内で紹介され、本日8/9日本時間の午後5時から再放送されるそうです。是非聴いてみて下さい。
http://www.blueingreenradio.com
http://www.blueingreenradio.com/p/listenlive.html
TuneIn: https://bit.ly/2LBK0BD

–Blue-in-Green:Radioは、21世紀のソウル、ジャズ、ファンク、ラテン、ブロークンビート、ヒップホップとその間のすべてへの愛を祝うインターネットラジオ局。A mix including Sinsuke Fujieda – ”Gentle Erosion” was featured on Steve Williams’ (UK Vibe) program on the UK internet radio station, “Blue-in-Green:RADIO” last week. The mix including Sinsuke Fujieda – Gentle Erosion was introduced in the program last week and will be replayed from 3:00 p.m. UK time today. (around 23:00 Japan time?) Please check it out.–Blue-in-GreenBlue-in-Green:Radio is an internet radio station celebrating the 21st century’s love of soul, jazz, funk, Latin, broken beat, hip-hop and everything in between.

Steve Williams’ UK Vibe radio show presented another fantastic episode last week which you can catch again today at 3pm(UK) on Blue-in-Green:RADIO.

Typically, Steve’s sessions showcases two hours of his stunning selections of music basking in the brilliance of contemporary jazz to world fusion and electronica – nicely rounding up some of the fantastic albums reviewed on ukvibe.org over the last few weeks. 

Today’s episode boasts incredible new music and reissues from Giovanni AngeliniA.MA RecordsSINSUKE FUJIEDA GROUPMatthew HalsallJasmine MyraILL ConsideredRicardo ValverdePerico Sambeat#DroriMondlak#NeilSwainson#FacingWest#SteveLehman#EsaPethman and much more…

Plus Steve shines a spotlight on the music of trombonist #ErichKleinschuster .

Tonight’s tracklist in full reads:

Mario Allison Y Su Combo – Descargando 1967 (Vampisoul 2022)
Esa Pethman – The Flame 1967 (We Jazz 2022)
Erich Kleinschuster Sextett & Members of the Vienna State Opera Choir – Communion 1970 (Jazzman 2012)
Erich Kleinschuster Sextett – Intensity (Preiser 1973)
Erich Kleinschuster Quintet – Randes-Vous 1980 (Jugoton 1981)
Drori Mondlak – Simone (Lilypad Music 2009)
Alessandro Campobasso – Interrail Global Pass (GleAM 2022)
Niels Wilhelm Knudsen Quintet – Opportunity (Gateway Music 2022)
Neil Swainson – Fire In The West (Cellar Music Group 2022)
Facing West – Just Let It Make Sense (Outside in Music 2022)
Perico Sambeat – Joe (Nuba 2022)
Ricardo Valverde – Ngongobila (Horus Music Brasil 2022)
Giovanni Angelini – I Need Your Smile (A.MA 2022)
Sinsuke Fujieda – Gentle Erosion (SoFA 2020)
Jasmine Myra – Prologue (Gondwana 2022)
Matthew Halsall – The Temple Within (Gondwana 2022)
Gard Nilssen Acoustic Unity – Boogie (ECM 2022)
Steve Lehman – Are You In Peace? (Pi Recordings 2016)
Ill Considered – Dervish [Idris and Julia Remix] (New Soil 2022)
Kaidi Tatham – What A Dream (First Word 2022)

http://www.blueingreenradio.com
http://www.blueingreenradio.com/p/listenlive.html
TuneIn: https://bit.ly/2LBK0BD

Blue-in-Green:RADIO is an internet radio station that celebrates our love for 21st century soul, jazz, funk, Latin, broken beat, hip-hop and everything in between. We’d love for you to join us on our journey, so we can become a part of yours, when discovering new music and uncovering new and independent gems together. 


Last modified: 2022.8.9 4:01pm

7/31のSinsuke Fujieda Groupピットイン出演時の2nd setがこちらで公開中です。公開期限8/31まで。有料ですが、よろしければ是非ご覧ください!
https://streaming.pit-inn.com/contents/1629?fbclid=IwAR26XScxaZlKYv4YAaRua1Cb6ljVexotiGSXssLvKVdsuVD-8Xwowdtnozs


Last modified: 2022.8.4 12:56pm

○8/21(日)藤枝伸介×富樫春生 @新中野Jazz Bar Sea
Open 18:00 start 18:30 (2sets) 
MC ¥2,000(要オーダー)
出演 藤枝伸介sax,fl 富樫春生piano会場 
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目1−6 新中野ビル 1F


○8/24(水)Sinsuke Fujieda Group @渋谷The Room
The Consequences
Live
Sinsuke Fujieda Group
怪獣公園
DJ
黒田大介
OPEN&START 19:00 ¥2,000/1d
Flyer Design: the76thpage http://www.theroom.jp

サックス、フルート、EWIのレッスン承ります。
対面個人レッスン。またはZoom等のツールを使ったオンラインレッスンで全国どこでも受講可能(1h/¥6,000)
対面、オンラインどちらでも体験レッスン可能(¥2,000/30分)。
お問い合わせください。
SF MUSIC SCHOOL
https://sinsukefujieda.wixsite.com/sfmusicschool


Last modified: 2022.8.4 12:52pm

配信映像がアーカイブ公開されています。0:00-41:30までの1st setご覧頂けます。是非ご覧下さい。2nd音声が乱れたようで音声がかなり途切れています…披露した新曲の数々は是非会場へお越しください
次回SFGライブは7/31(日)新宿ピットイン(昼の部)Open13:30/Start14:00 MC¥2,750税込(1D)
pit inn http://pit-inn.com/artist_live_info/sinsuke-fujieda-group-2/?fbclid=IwAR03zo16-Iyjzm4YhikbejxdIBTBwA_kDKhSs7L-r554QV3c72mYBAWuOkw


Last modified: 2022.7.19 10:58pm

○7/15(金)Sinsuke Fujieda Group @吉祥寺World kitchen Baobab
https://wk-baobab.com
7インチリリースライブ後初のライブ。お集まり頂いたDJ陣の選曲も楽しみです。是非遊びに来て下さい!
Open 19:00 Live Start 20:00〜(2セット)チャージ ¥1,000+投げ銭
Live:Sinsuke Fujieda Group
DJs:electoropico SUDA/Takeuchi081/tagood


配信もします!
投げ銭チケットはこちらで購入して下さい
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01qdi54ivke21.html
配信はこちら

https://youtu.be/izm0J6ap07s

○7/17(日)アフリカ瓢箪コラ・ンゴニ鎌倉麻心ドゥンドゥンバ 出会いは別れの始まりcandle LIVE
*SFGにも参加するパーカッション奏者あらかり大輔のンゴニライブにゲスト参加します。
鎌倉 麻心(まごころ)
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷2-8-11 2F
050-5484-550817:00〜 ¥1000 + 投げ銭LIVE
Live
・アラカリのしん(ンゴニ) +k-noshin(drums,per) ,藤枝伸介(sax,fl) ,竹下文子(vln)
・カイラバ(コラ)
・みんなでドゥンドゥンバ(太鼓)
出会いは別れの始まり、、、そのまま人生の無常を表したことわざです。出会いと別れ、その間の濃淡は人それぞれです。その時々によっても濃さは変わります。濃淡によって絵が描ける様に、色んな事があったからその人との思い出が鮮明に残るのかも。カイラバメンバーのOGAchangの引っ越しを機にそんな事を思い、誰もが日々体験してる出会いと別れ、
そしてその間を勝手に応援しようと湘南在住のアフリカンハープを主体とした2つのユニットが鎌倉麻心に集結。
ひとつは狩人の楽器ンゴニを自作し、伝統音楽からオリジナルラップまで、ンゴニの可能性を切り開くアラカリ大輔と幼少期からジェンベのリズムを聞いて育ち、元来の音楽好きからアラカリ自作のポンコツドラムセットを操る、ジェンベ界期待のホープけいのしんの2人。(今回はアラカリの在籍しているsinsuke fujieda groupのメンバーが遊びに来てくれる予定です) そして、グリオ(音楽家家系)の楽器コラを操る、マリアムまさこを中心に結成されたカイラバ。西アフリカに古くから伝わる唄を、その昔王様を寝かしつけた時に使ったと言われるコラの繊細な音色で紡ぐ。そこに、OGAchangのカマレンゴニ、モモのベース、ジェンベが加わる。ドゥンドゥンバとは?
コラやンゴニを弾いてる国々でも、お祭りとなると太鼓が使われる。そんな太鼓の代表的なギニアのリズムがドゥンドゥンバ。元々は男の世代間の下剋上の為のリズム。でもまぁ細かい事は気にせず、みんなで太鼓を叩いて、踊る時間を設けたいと思ってます。ミニドゥンドゥンバセットとジェンベも何台か持って行きます。交代しながら叩きましょう。

○7/22(金)yant izez @渋谷Roots

○7/24(日)i-dep @三軒茶屋a-bridge(新型コロナ関連で中止となりました)
夏の日曜日の昼下がりに三軒茶屋の屋上Cafe「a-bridge」にてホームパーティーをコンセプトにしたワンマンライブを行います。濃厚なi-depライブをお楽しみいただくのはもちろん、スペシャルi-depガチャガチャ、ポップコーンなど夏祭り感満載でお届け!⁡当日は中学生以下の方は無料で入場していただけます。是非、ご家族でi-depライブを楽しみにいらしてください。⁡今年の夏、i-depと一緒に過ごしましょう!きっと忘れられない日になるはず!!
i-dep LIVE -my home, your home-⁡
■会場: 世田谷区 三軒茶屋 a-bridge
■2022年 7月24日(SUN)
■Open 15:30  Live Start 16:30
■adv ¥2,500- , door 3,000 +1 drink Order (中学生以下無料) ※スタンディングでの公演となります。 ⁡
■Live i-dep
■DJ  Tanny Montana (GUTSON)   Hiroshi Nakamura(i-dep / knowone) ⁡
■ご予約&問合せ先(2022年6月28日 18時より予約受付開始)
e-mailでのご予約となります。・アドレス myhome@i-dep.tokyo 宛・件名 :「0724予約」と明記ください。 ・お名前、予約 チケット枚数をご明記ください。 ※予約確認メールを受信された時点で予約完了となります。※「myhome@i-dep.tokyo」からのPCメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又は『i-dep.tokyo』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。予約確認メールが受信拒否、または迷惑メールになる可能性があります。⁡

※ 定員になり次第ご予約を終了させていただきます。ご了承ください。※ 当日券でご来場のお客様には コロナ対策の為、 ご連絡先を控えさせて頂きますのでご協力よろしくお願いします。⁡会場 a-bridge / エーブリッヂ東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 三元ビルRFInfo:03-3418-5013 http://www.a-bridge.jp

○7/27(水)ROOTSTRIBE DUB SEPTET @渋谷The Room
OPEN&START 19:00 ¥2,000/1d
■LIVE: ROOTSTRIBE DUB SEPTET
久保 祐一朗 Yuichiro Kubo (Bass / Bandmaster)藤枝 伸介 Sinsuke Fujieda(Sax、Flute) 永田 真毅 Masaki Nagata(Dr)筒美 旗史 Hatashi Tsutsumi(Gt) MZO (Org、Pf) あらかり大輔 Daisuke Arakari(African Per.) Jagabe(DubPA)
■DJ: 黒田大介■Flyer Design: the76thpage http://www.theroom.jp

○7/28(木)Yant Izez @渋谷Roots
LIVEYant Izez[Tenor Sax : イナッチ/Alto Sax,Flute : 藤枝伸介/Ba : 石黒祥司/Piano : 塚本真一 Ras Asher Tatchant:Bass Drum/Itak Shaggy Tojo:Binghi Drums/Ras Kanto:Binghi Drums]
DJKamy Specialist
OPEN19:00~23:00 Live 21:00頃
1000/1DRINK + 投げ銭お願いします http://www.roots1998.com

○7/29(金)あらかりのしんとフジフー @浜松町アフリカンレストラン カラバッシュ
https://www.calabash.co.jp ’DJIGUYYA~ジギヤ・希望~’ Live
・Open 17:30 Start Start 18:00 (出演18:00ごろ〜
・入場料: ¥3,500-プラス ワンドリンク

○7/31(日)Sinsuke Fujieda Group @新宿ピットイン
http://pit-inn.com/artist_live_info/sinsuke-fujieda-group-2/
Open13:30 /Start14:00 チャージ¥2,750税込 ¥2,500+税(1DRINK付)
出演:藤枝伸介 (Sax,Fl,etc) 塚本真一(P) 竹下文子(Vn) 加藤 秀(fretless bass) 永田真毅(Ds) あらかり大輔(Per)

サックス、フルート、EWIのレッスン承ります。
対面個人レッスン。またはZoom等のツールを使ったオンラインレッスンで全国どこでも受講可能(1h/¥6,000)
対面、オンラインどちらでも体験レッスン可能(¥2,000/30分)。
お問い合わせください。
SF MUSIC SCHOOL
https://sinsukefujieda.wixsite.com/sfmusicschool


Last modified: 2022.6.30 1:28pm

○6/2(木)Yant Izez @青山月観ル君想フ
SENSE MANIA @月見ル君想フ
2022.06.02(木)18:00-22:00
¥2000+1D

LIVE 
奥山YOUNG一平&DUBEYESmini(g.大久保仁、b.小粥鐵人、dr.須藤昭人)
Psycho Ears(g.Yota Kobayashi、b.KUUBO、dr.J.M.K)
Yant Izez

DJ
ARIWA
てちゃ太郎
https://www.moonromantic.com/post/220602

○6/10(金)Rootstribe Dub Septet @吉祥寺World Kitchen Baobab
https://wk-baobab.com

○6/18(土)藤枝伸介×富樫春生 @新中野Jazz Bar Sea
Open 18:00 start 18:30 (2sets)
MC ¥2,000(要オーダー)
出演 藤枝伸介sax,fl 富樫春生piano会場 
〒164-0011 東京都中野区中央4丁目1−6 新中野ビル 1F

○6/22(水)Yant Izez @渋谷The Room
The Consequences
http://www.theroom.jp

サックス、フルート、EWIのレッスン承ります。
対面個人レッスン。またはZoom等のツールを使ったオンラインレッスンで全国どこでも受講可能(1h/¥6,000)
対面、オンラインどちらでも体験レッスン可能(¥2,000/30分)。
お問い合わせください。
SF MUSIC SCHOOL
https://sinsukefujieda.wixsite.com/sfmusicschool


Last modified: 2022.5.29 11:04am

5/27(金)発売 SFGで初の7インチレコードをリリースします
Release : 1st 7inch vinyl μtation/Caravan release from オクラ印
SINSUKE FUJIEDA GROUP – μtation / Caravan
artist – SINSUKE FUJIEDA GROUP
title – μtation / Caravan
label – OKRA印
catalog # – OKRA205
format – 7″
produced & mixed by Sinsuke Fujieda (SoFa Records)
genre – Caribbean Jazz
Artwork – Yutaka Kawai
Design – Shozo Ideta
release – May 2022
price – ¥1700+Tax(¥1,870)

■ムンビア・イ・スス・カンデローソスのフルート/サックス奏者、藤枝伸介が名手を率いて放つクレオール・ダンス・ミュージック。アンリ・ゲドンやカミーユ・ソプラン・イルデヴェールの血を引く、フレンチ・カリビアン・ジャズ〜ズーク・サウンドがいよいよ東京に出現! 河合浩による描きおろしスリーヴ。

buy(随時更新)
Disk Union https://diskunion.net/latin/ct/detail/1008492665
discos papkin http://discospapkin.com/?pid=168160806
Medel music https://www.instagram.com/medel_music_/
Soul Bonanza http://soulbonanza.com/shop/2055/
Jet Set https://www.jetsetrecords.net/i/816006058019/
paraiso records https://paraisorecords.com

Live Schedule (随時更新)
7/15(金) Live : 吉祥寺Baobab
https://wk-baobab.com
7インチリリースライブ後初のライブ。お集まり頂いたDJ陣の選曲も楽しみです。是非遊びに来て下さい!
Open 19:00 Live Start 20:00〜(2セット)チャージ ¥1,000+投げ銭
Live:Sinsuke Fujieda Group
DJs:electoropico SUDA/Takeuchi081/tagood

7/31(日) Live : 新宿Pitinn(昼の部)
http://pit-inn.com/artist_live_info/sinsuke-fujieda-group-2/
Open13:30 /Start14:00 チャージ¥2,750税込 ¥2,500+税(1DRINK付)
SFG MEMBERS:藤枝伸介 (Sax,Fl,etc) 塚本真一(P) 竹下文子(Vn) 加藤 秀(fretless bass) 永田真毅(Ds) あらかり大輔(Per)

8/24(水) : the consequences @渋谷the room
http://www.theroom.jp


Last modified: 2022.5.13 3:13pm

Sinsuke Fujieda Group – Informel
ライブ動画を公開しました。是非ご覧下さい。


Last modified: 2022.5.13 3:07pm

Sinsuke Fujieda Group – Bamboo (flute ver)
ライブ動画を公開しました。是非ご覧下さい。


Last modified: 2022.5.12 8:38am

○5/7(土)SINSUKE FUJIEDA GROUP @立川A.A.Company
LIVE HOUSE 立川 A.A COMPANY
立川市柴崎町3-10-4 コーラル立川ビル B1F
042-512-8670(営業日の18:00~24:00)

Edited Image 2014-12-16-16:34:25

19:00 open/start
23:00 close
charge 2500円+1D
オクラ印が主催するトロピカル・ミュージック・パーティー「Sòs Calalou」が帰ってくる!ライヴには”フレンチ・カリビアン”をテーマにした新作7”をリリースするSinsuke Fujieda Groupをフィーチャー。DJはフクノタネDJs。
踊りましょう!
ご予約はこちら↓
https://www.livehouse-tachikawa-aacompany.com/contact
コンタクトフォームに
・お名前
・枚数
・お電話番号 を送信下さい。※感染状況により、時間の変更または延期となる場合がございます。ご了承下さい。

【SINSUKE FUJIEDA GROUP 】
藤枝伸介 – サックス/フルート
塚本真一 – キーボード
竹下文子 – ヴァイオリン
加藤秀 – ベース
あらかり大輔 – パーカッション 
永田真毅 – ドラム

【フクノタネDJs】
Genki Arai
Fukn-Chang
Hide Morimoto 

SINSUKE FUJIEDA GROUP
サックス・フルート奏者藤枝伸介により結成されたジャズをベースにしつつ様々なジャンルを取り込んだ音楽グループ。2020年夏、コロナ禍における心象を表現した音楽/映像作品「Gentle Erosion 緩やかな侵食」を藤枝伸介名義でリリース。そのサウンドをライブペインティングとのコラボレーションで表現したライブレコーディングアルバム「Informel(アンフォルメル)」を2021年秋にSoFa Recordsよりリリース。壮大かつ絵画的な楽曲と、様々なルーツを持つバラエティに富んだサウンドの交錯が唯一無二の世界を描き出す。2022年夏 “フレンチ・カリビアン”をテーマにした新作7”をオクラ印よりリリースする。
Official HP  http://www.sinsukefujieda.com

Member
藤枝伸介 Sinsuke Fujieda (sax, flute, etc)
塚本慎一 Shinichi Tsukamoto (piano, key)
竹下文子 Fumiko Takeshita (violin)
加藤秀 Shigeru Kato (bass)
あらかり大輔 Daisuke Alkhaly (percussions)
永田真毅 Masaki Nagata (drums)

○5/13(火)Yant Izez @新宿OPEN

サックス、フルート、EWIのレッスン承ります。
オンラインレッスンで全国どこでも受講可能。
体験レッスンあり(¥2,000/30分)。
お気軽にお問い合わせください。
SF MUSIC SCHOOL
https://sinsukefujieda.wixsite.com/sfmusicschool


Last modified: 2022.5.3 11:50am

« 戻る次のページ »